「日本の伝統に思うこと」 一覧

どうして失われた20年の終わりが見えないのか?共栄精神を見失ってる日本

日本のお国の人間なら、日本がこれだけ進んだことを喜んでいいはずなのだ。古い自分のしょうばいが失われるからとて、世の中の進むのにじゃましようとしたり、何の怨みもない人を怨んで火をつけようとしたのは、男と ...

no image

「俺の彼女と青梅竹馬が修羅場すぎる!」

日本では幼馴染のことを「筒井筒の仲」と言ったりします。 平安時代の伊勢物語の逸話に由来した呼び方ですね でもgeogleで検索かけてみると、最近はあまり使われてないのかな? 筒井筒とは丸い井戸の竹垣の ...

フィリピンの絵、日本の絵---植民地とはどんなことなのか

この絵を見て、皆さんはどう思うでしょう? おそらく、フランスなど、ヨーロッパの古い画家が描いたものと考える人が殆どかと思います。 けれど、違うのです。フィリピンを代表する画家で、革命運動家だったファン ...

今日、2月29日はリープ・デイ・・・って何の日?

昭和の頃、バレンタインデーは特別に女性から愛を告白して良い日だと教わりました。今の若い人が聞いたら、どうして女性から告白するのが特別なの?って思うかもしれません。当時はやっぱり女性は受け身のほうがたし ...

no image

教育勅語を生んだ幼学綱要をめぐる衝突

幼学綱要とはどんなものか、ご存知でしょうか。 幼学綱要:修身教育書。儒教での徳目を例話や画を交えて説く。宮内省より全国の学校へ配布。のちの教育勅語の基となった。 (weibo辞書より抜粋) 知名度は低 ...

武士道って説明できますか?

―――――――日本人には武士道がある、日本人の美徳は武士道の精神に基づいている こうした意見をブログなどで目にするたび、 きっとこの人はこれから武士道とはどんなものなのか説明してくれるだろうと文章を追 ...

no image

知ってほしい貧しかった日本

最近20代~30代前半ぐらいの人によるブログを目にすることが何度かあったのですが、そのうちのいくつかで目にした内容が気になりました。 "親がくれたプレゼントが好みのものでないときでも、親の前では喜んで ...

戦後の日本人の原風景はアメリカドラマ

敗戦後に生じた一戸建て信仰 かつてほどの熱はないものの、日本ではいまだに一戸建ての建売住宅は人気を集めています。 日本の都市周辺で電車に乗っていれば、必ずといっていいほど建売住宅が立ち並ぶ姿を目にしま ...

no image

Made in Japan品質はいつまで続く? 君津市のトンネル事故に思うこと

12月、君津市で、国道のトンネルの天井を覆っていた長さ20メートル、 重さ23トン余りのモルタルが剥がれ落ちました。 このトンネルは老朽化を見越した補修工事の途中だったのですが 驚くことに、剥がれ落ち ...

no image

貴重な日本だけの伝統文化、手鞠を守ろう

手鞠。繊細な模様が本当にきれいですね。こうした装飾品の手鞠が日本だけの文化なのは、意外に知られてないかもしれません 蹴鞠をしている平安貴族の図をやまと絵で見たことがありますが 装飾のほとんどない、実用 ...

Copyright© 日本のwikiには載ってないこと , 2016 All Rights Reserved.