日本人の知らない中国

中国人が大晦日(除夕)に爆竹を鳴らすのはなぜ?

投稿日:

中華圏のお正月のことを春節(2月8日)といいますね。
では大晦日は、どのような名称かご存知でしょうか?

中国では、大晦日のことを「除夕(Chúxì)」といいます。

除夕に爆竹を鳴らす風習があることは、日本でもよく知られていますね。

爆竹と日本には伝わらなかった除夕伝説

sisi_2

(百度より)

漢民族の伝説だと、除夕の晩には年獣(nianshou)という悪い獣が現れて、集落を襲うといわれています。
この獣は気性が荒く、冬の食べ物が少ない時期に集落におりてきて、頭上の角をもって人々を虐殺する恐ろしい存在です。そして、人々の頭部を食べるのです。たとえ死んだふりをして逃れようとしても、獣のほうもまた離れたふりをして、後からまた戻ってくるという狡知があるといわれています。
この獣の弱点が、赤い色、大きな音、そして火花なのです。中国人が新年を迎える際に爆竹を鳴らし、門に赤い掛け軸(対聯)を貼るのは、この獣を追い払うという理由からです.

sisi

(百度より)

この容貌、もしかして日本の獅子舞の獅子の由来かな?と思って調べてみましたが、どうやら無関係なようです。確かに獅子には角なんかありませんしね。
それに中国には年獣とはまた別に獅子舞もあります。

 

胴体部分に風呂敷を使うことが多い日本の獅子舞と較べると、かなり着ぐるみっぽいですね

 

関連記事
博美犬ってどんな犬?日本人が知らない中国語の犬の名前

月季花って何の花?日本人が知らない中国語の花の名前

日本皇室は中国の呉の王族の末裔なのか

地竜って知ってる?それは犬のマタタビ

中国人が大晦日(除夕)に爆竹を鳴らすのはなぜ?

-日本人の知らない中国
-, , , ,

Copyright© 日本のwikiには載ってないこと , 2016 All Rights Reserved.